
ハンドメイドインジャパンフェス終了しました!
こんにちは、Recott(リコット)です♪
1/21(土)に参加させて頂いたハンドメイドインジャパンフェス、
楽しみながら無事に終えることが出来ました…!!
ご来場いただいた皆さま、Recottのブースで足を止めて下さった皆さま、
お会いできた作家の皆さま、本当にありがとうございました✨
準備期間を含め、今回のイベント参加を応援してくれた家族と友人にも感謝しかありません。
私一人ではここまで走りきることは出来ませんでした。
イベント当日を元気に過ごすことができたのは皆さんのおかげです。
初めての大型イベントのディスプレイづくり
イベント当日の様子はこのような感じになりました♪
自分ひとりでブースを作るのは初めてだったので、
揃えるものは最小限に…と準備をすすめたつもりが、
持っていくものは結構な量になりました💦
どんな色のアクセサリーを置いても大丈夫なように、
ディスプレイ用品は白メインで準備しました。
こんどは木製ラックを白く塗っちゃおう~なんて思っています♪
(今回は時間切れでした…)
自分で持っていける範囲で理想のお店を作る、
これが出来るようになったらさらに楽しいだろうな~と思いました。
またイベントに出られることがあったらディスプレイを改良したいです!
沢山の色の中から選ぶ楽しさ
Recottのアクセサリーは色の種類がたくさん。
ぜんぶ並べてその中からお気に入りを見つけてもらえたら…
そんな風に思っていたので、今回のイベントではそれが実現できて感無量でした✨
お客様がどんな色がお好きなのか、何を基準に色を選ぶのか、
色々なことを聞かせて頂くのが新鮮で、対面販売の楽しさを沢山味わうことが出来ました。
作家さんとのご縁もいっぱい!
大きなイベントだったので、TwitterやInstagramでいつも見ている作家さんもちらほら…
勇気を出して会いに行ってお話ししてみたり、
お隣になった初めましての作家さん達とも楽しくお話ししたり、
今回参加したから出会えた方々が沢山で、感謝の気持ちでいっぱいでした。
作家同士だから話せるお話が出来たり、
ネットでしかやり取りをしたことがなかった方と初めてお会い出来たり、
イベントってこんなに楽しいのか…!と実感することばかりでした。(超インドア人間です😅)
この様な素晴らしい場所を用意して下さった
ハンドメイドインジャパンフェスの運営の皆さまにも心から感謝しています!
ありがとうございました!!
今後のスケジュールは…
大きなイベントが終わったのも束の間、
もう次が控えております…!!
2/20~3/14、JR名古屋駅のタカシマヤ内のハンズさん5Fで、
Recottの作品をお取り扱い頂くことになりました🙌
「What’s in my bag?」(カバンの中身)
というコンセプトのコーナーに作品を置いて頂きます♪
誰かに見せたくなるようなカバンの中のお気に入りアイテムだったり、
お出かけに着けていきたくなるようなアクセサリーだったり…
聞いただけでも楽しい気持ちになるテーマだったので、
参加させて頂けることが嬉しいです(^▽^)
制作の様子などまた日々の発信でお届けしていきますので、
SNSやブログをご覧いただけたら嬉しいです!
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
また次の更新でお会いしましょう(^▽^)/